現役ライダー続行中

趣味のバイクや日常の出来事を書いていきます。

電熱グローブテスト目的 冬の奥多摩ツーリング

新年あけまして、おめでとうございます。

今年も宜しくお願いします。

昨年、12月28日(火)正丸峠、奥多摩方面ツーリングに行ってきました。

初めて使う電熱グローブテストを兼ねて。

そう、電熱グローブなる物を初めて購入しました。

この日、早朝の檜原村や小菅の気温はマイナス5℃、耐寒テストするには都合が良い。

f:id:dirtboysdirtboys:20220103212555j:plain

Komine GK-804

KOMINE GK-804 Electric Heat Gloves-CASSIUS

2りんかんで購入 値引き価格 ¥14,800(定価¥17,000)

f:id:dirtboysdirtboys:20220103213442j:plain

バッテリー2個と充電器のセット

2りんかんで購入 ¥8,800

f:id:dirtboysdirtboys:20220103213722j:plain

シガパワーケーブル

シガライターソケットから電源を導入するキット

Webikeで、ネット購入 ¥3,850

配線の長さは十分余裕があります。

f:id:dirtboysdirtboys:20220103212701j:plain

3段階 温度設定

温度調整は、3段階調整できます。

スイッチ部が発光して、色で現在のモードを確認できます。

f:id:dirtboysdirtboys:20220103212940j:plain

発熱レベルを点灯表示(3段階)

スイッチ部は長押し(約3秒)で ON / OFF スイッチ部が発光します。

スイッチを押す毎にモードが切り替わって色が変化します。

赤色:TURBレベル 70℃ 約2時間使用可能(説明書による) 

バッテリーは、グローブ内のポケットに収納、特に重さを感じることはなかった。

f:id:dirtboysdirtboys:20220103213122j:plain

シガライターソケットとカーナビ

中古で購入したゼファーχですが、最初からシガライターソケットが付いていました。

ツーリング時は、パナソニックゴリラ(四輪用ポータブルナビ)用に利用してます。

電熱グローブのバッテリーが消耗した後、シガライター電源として使いました。

ナビは使えなくなりますが

f:id:dirtboysdirtboys:20220103221359j:plain

シガライター電源利用

シガライター用の電源キットの配線は、アウターのジャケットの内側を通して、両方の袖から出して、グローブに接続しました。

余った配線は、アウタージャケットのポケットに格納しました。

f:id:dirtboysdirtboys:20220103213901j:plain

正丸峠

コミネの電熱グローブGK-804ですが、当初は電熱機能を利用せず、インナーグローブを利用した状態で使用、ウィンターグローブとしての機能をテスト

手が悴んで、指先に痛みを感じるようになりました。

気温マイナス5℃  60km/h 走行時の体感温度マイナス約6℃  = マイナス11℃ ということでしようか。

ウィンターグローブの機能は十分とはいえないと思える。

f:id:dirtboysdirtboys:20220103213807j:plain

大麦代駐車場(奥多摩湖

電熱グローブのスイッチをオンにします。

TURBOモード、約30秒で手の甲と指先に温かさを感じるようになる。(自宅テスト時)

今日のような、氷点下のマイナス5℃でのツーリングでは、TURBOモードで手の甲に若干の温かさを感じるが、指先は温かいとは感じなかった。保温した先から放熱している。

ただし、冷たくもなくライディングに支障はないと思える。(電熱機能がない状態から比べれば、雲泥の差がある

f:id:dirtboysdirtboys:20220103214039j:plain

県道18号線

TURBOモードで電熱グローブを使い続け、ほぼ説明書通りの使用可能時間(約2時間)でスイッチランプが点滅(バッテリー消耗)を表示、厳冬期のツーリングでは、予備のバッテリーを携行するか、車両から電源を導入するキットを購入した方が良いと思える。

といことで、カーナビを外してシガライターソケットキット利用で電源を導入しました。

日中、気温上昇に従って、モードをHIGH , LOW と切り替え、午後は電熱機能を OFF にしました。

年末の平日ツーリング、すれ違うライダーは、少なかった。

凍結路面に注意しながらのツーリングでした。

ゼファーχ 今回で2回目のツーリング、車体が小さくて軽くなったからかコーナリング侵入時は、スッと入って行ける。(ゼファー750RSと比べて)

本日走行距離 約 278km

燃費 278km  /  11.3ℓ  = 24.6km / ℓ 前回に引き続き燃費良好

それでは、また。